HOME › フリューゲルについて › フリューゲルについて

フリューゲルについて

音楽を学ぶことが、なぜ子供の成長に良いのでしょうか。
音楽は、学習塾やスポーツのように効果が目に見えてわからないぶん、
実感・納得するのはなかなかむずかしいものです。

しかし実際には、音楽には勉強やスポーツが出来ると言ったことよりも、
もっと大切な“人間としてのあり方”に関わる効果がたくさんあるのです。

さあ!
フリューゲル音楽教室で心を育てる音楽体験をしましょう!



保護者の方々の理解
フリューゲル音楽教室では、保護者の方々の理解も大切であると考えます。
それは、保護者の方々の、音楽が好きで、音楽を楽しんでいる様子を見て、
子どもも、「僕も(私も)一緒に楽しもう!」という気持ちになれるからです。

また、家や車の中で音楽を流してあげたり、一緒にレッスンに通うなど
保護者の方々が 積極的に暮しの中に音楽を取り入れていくと、子どもの興味は持続し、
期待感を持って次のレッスンに通うことができるのです。



初めてだって大丈夫!
フリューゲル音楽教室では、ピアノがまったく初めての大人の方大歓迎!
気軽に楽しく レッスンしていただけます!
楽譜が読めなくても、楽器のレッスンを受けた経験がなくても、なんの心配もいりません。 誰でも最初は初心者です。「弾いてみたい」という気持ちさえあれば、いくつになっても上達できるものです。

もちろん、子供の頃にピアノを習った経験のある方も大歓迎。
音楽を気軽に楽しむことからスタートしてみませんか?

もちろん、かつてピアノを習っていたが、何だか堅苦しくてやめてしまった、 楽しくやれるならもう一度トライしたいという人や、バイエルやハノンで習うのではなくて、自分のお気に入りの曲でレッスンしたいという人も大歓迎です。

同じカテゴリー(フリューゲルについて)の記事
アクセス
アクセス(2011-12-15 00:04)

2011年12月15日 更新